2017/08/27

社交ダンス初心者のスタミナはアニメ『ボールルームへようこそ』8話の多々良を参考に!

アニメ「ボールルームへようこそ」8話。
多々良は順調に勝ち進んでいます。





さすが多々良!!





といったところでしょうか?



ここまでは、誰しも予想通りのはずです。



そして、いよいよ準決勝。。。





多々良のスタミナは大丈夫?





と、思う間もなく、準決勝で多々良はへばってきました。

そう、社交ダンスを踊り続けるのって体力がいるんです。

予選を勝ち進み、準決勝、決勝と、踊り続けるだけのスタミナがなければ勝つことはできません。



大会で勝つには、最低限の筋力や持久力が必要ということですね。





社交ダンサーの筋力について考えてみた





私は以前、先生に社交ダンスに筋肉は必要ないと言われたことがあります。

ホールドを組む時、筋肉で腕を支えるのではなく関節の内旋と外旋を利用してホールドを組むとホールドが下がらず安定すると言われました。



なので、必要以上に筋肉は付けないでっ!!



て。。。

でも、ある先生は、



筋力は必要です!



と、言っていました。

体を支える体幹や足、大会で踊り続けるには筋力が必要みたいです。

でも最近は、



筋肉を使わず踊る踊り方が主流です!



とも言っていました。



うぅ~ん、どちらが正解なのでしょうね?



たぶん、どちらも正解で間違いはないのでしょうが、私的にはバランスが大事と判断しました。

基礎体力、ダンスをする上で最低限の筋肉は必要ですが、それ以上筋肉を付けると動きに制限がかかる場合があります。

つまり、ダンスのパフォーマンスが落ちるということです。

そう考えると、自分の体に合った最低限必要な筋肉を付けることは必要で、筋肉を付けすぎるのは良くないということです。





多々良のスタミナについて考えてみた





兵頭君が仙石に、多々良のスタミナについて質問していました。



仙石さんっ!!



ちょっと焦ってましたね。。。



つまり、多々良にはスタミナがないということです。



クイックステップのバリエーションの練習がほとんどで、試合に勝ちぬくスタミナを計算に入れてなかったのでしょうね。



って、まぁ~、この場合、スタミナまで計算する時間の余裕がありませんでしたから・・・(汗)



だから要仙石を責めないでっ!!





社交ダンス初心者のスタミナについて考えてみた





その前に、そもそもスタミナって何だろう?



そう、スタミナとは、体力とか持久力といった意味で疲労に抵抗する能力のことです。



1回踊るだけならスタミナなんて必要ないかもしれません。

死ぬ気で躍れば1~2分、なんとかなりそうです。(たぶん)



でも、大会で勝ち抜くためのスタミナは・・・、絶対必要ですねっ!



だってスタミナないと、準決勝や決勝でいいダンスができないから・・・



予選でバテて、準決勝でスタミナ切れなんて、8話の多々良くんです。。。(涙)



アニメはこのまま決勝に進みますが、3次元の競技ダンスでは準決勝落ちの可能性大です。



社交ダンス初心者が大会で踊るときは、




スタミナを付ける!もしくはスタミナ配分を考える!




必要がありそうです。





そして、スタミナを付けるにはある程度の筋肉、そして筋力が必要ということですね。

筋肉の付けすぎは良くないけど、必要最低限の筋肉は必要です!







スポンサードリンク






応援 (^-^)/ ☆ポチッ
ヽ(^.^)ノ