2020/02/16

社交ダンスを始めて辞めるまでの7年間の感想

ダンス初心者の私が社交ダンスを始めて今年で7年。
このまま続けようか?それとも辞めようか散々迷って結論が出ました。





「社交ダンス辞めます!」





先日のレッスンで、私は決断しました。
もう、これ以上、無理やり続けても意味がない。。。
仕事で疲労がたまった体、その体に鞭を打つようにレッスンに通うが上達しない。
毎回、正い姿勢が作れないのである。

これでは、仕事も中途半端、社交ダンスも中途半端、続ける意味はあるのだろうか?

動かない体に問いかけるが返事はない。
その答えは自分が持っているからである。



社交ダンス習い始め

私は33歳で社交ダンスを始めました。
社交ダンスを始めたばかりのころは、人前で踊ることが恥ずかしくいつも緊張していました。
下手なダンスを見られてる・・・、ほんとは誰も意識して見てないのかもしれません。
でも、実は、みんな見てるんです。
あの人どんな風に踊るんだろう?うまいの?下手なの?ラインはきれいだけど重心とバランスがねぇ・・・。
口には出しませんが、他の人は見ています。
そして、興味がなくなると見なくなります。

まったく・・・かんべんしろよ!

中にはこんな人もいます。
何でも教えたがる教え魔。超初心者のころはありがたいのですが、日に日にうざくなります。中途半端な知識を押し付ける。

ほんと、かんべんしろよ!

とはいえ、社交ダンスを習い始めたばかりのころはとにかく楽しいです。
何もかもが新鮮で、ダンス初心者の私には社交ダンスが楽しかった。



社交ダンスを始めて3年

社交ダンスを始めて1年が過ぎ2年が過ぎ、社交ダンス歴が長くなると悩みが増えてきます。
社交ダンスを始めたばかりのころは楽しかったのですが、なかなか上達しない自分に進歩しない自分に嫌気がさしてきます。
原因は、仕事との両立が難しいことです。

正しい姿勢を理解し体が覚えなくては、社交ダンスは上達しません。
日常生活や仕事で身についた姿勢を正すのは困難だということです。
もっと自由に使える時間があれば可能ですが、限られた時間で調整するのは困難です。
私の場合、仕事を辞めれば正しい姿勢を覚えることはできたでしょう。
でも、生活のために労働という形で時間を使っている私にはできませんでした。



レッスンのマンネリ化

社交ダンスの上達に個人差はあると思います。
レッスン内容や費やした時間にもよると思います。
でも、レッスンのマンネリ化は飽きが生じます。

ワルツとルンバだけ、しかも習ったステップは10ぐらい。

体が言われたように動かないから仕方ないのですが、できないから毎回同じ課題、3年近くも、たまには気分変えようぜ!って、思うよね普通。



他人との比較

同じ年代、社交ダンス歴も同じぐらい、でも、相手は10ダンス踊れるのに私は2種目、この差っていったい何?
別に、すべて正しい体の使い方で踊れなくてもいいんです。ただ他の種目の基本ステップ5つぐらいは知っておきたかった。じゃないとパーティでも2種目しか踊れない。
これじゃあパーティー行ってもつまんないよね。それに社交ダンス3年も習ってるなんて恥ずかしくて言えない。



団体レッスン

個人レッスンも大事だけど団体レッスンも大事。
12種目のステップを覚えるには団体レッスンが早い。
個人レッスンでは細かい体の使い方を知るのには向いてるけどステップを覚えるには向いてないかも。団体レッスンで習ったステップを個人レッスンで復習するのが上達の近道だと思う。



社交ダンスのパートナー探し

社交ダンスを始めて困難だったことのひとつに社交ダンスのパートナー探しがある。
一度はカップル組めたけど、性格的に無理だと判断したのでカップル解消。
以後、何度かお見合いしたけど、やっぱ無理だね。
回数重ねるごとに、いつの間にか人間不信になる。
人間関係ってめんどくさい。仕事で気をつかって社交ダンスで気をつかって、いつの間にか主張しなくなる。しゃべるのはトラブルの原因、愛想笑いですべて解決。
たぶん、これがカップル1回しか組めなかった原因のひとつでもある。
あぁ、考えるのもめんどくさい。



社交ダンス教室探し

社交ダンスを辞めようと思った。でも、ここまで時間とお金を投資したので今辞めるのはもったいない。せめてある程度踊れるようになってから。せめて他の社交ダンス教室全部回って、それでも無理だと判断したら辞めよう。
できれば同じ教室で団体レッスンと個人レッスンを受けたい。
でも、仕事の都合を考えると通える社交ダンス教室は限られる。



パーティーダンス

パーティーダンスは緊張する。
何も知らないうちはノリで行けたけど、いろんな人と踊れば踊るほど自信がなくなってくる。失敗が多くなる、そして自信がなくなってくる。
先生は大丈夫と言っくれるけど、いざ初めての人と踊ると怖い。。。
弱いメンタルがさらに弱くなる。
そもそも私はいつも一人で参加するから不安。
そんな人間には、残念なことに友達ができない。



社交ダンスに出会いはあるか?

社交ダンスに出会いを求めてはいけない。
社交ダンスを7年続けたけど、結局私には友達ができなかった。
いや、たぶん、サークルに通えばできたのかもしれない。
サークルには少し通っていたが、仕事の都合で通えなくなった。
仲良くなった人はいたけど・・・もう、会うことはないだろう。



社交ダンス教室には若者はいない

社交ダンス教室のには若者はいない。というか少ない。
いてもカップル練習をする若者で、壁のシミの私が若者と踊ることはない。
積極的で行動力のある人は、若者と踊ることはできるのかもしれないが、私には無理だった。
結局のところ、私は社交的ではなかったのだろう。



競技ダンス

社交ダンスを始めた動機のひとつに競技大会に出たいという動機がある。
でも、競技ダンスは、相手がいないと参加できない。
カップル組めないと、競技ダンスに参加することができないのだ。
社交ダンスで出会いをものにできなかった人間の末路は壁のシミ。
私は、壁のシミで終わり、競技ダンスどころではなかった。
いや、そもそも10ダンス踊れない。
まったく、残念な社交ダンス人生だ。



社交ダンスが上手ければチャンスが広がる

社交ダンスが上手くなるとチャンスが広がります。
例えば、カップルが組みやすくなって競技に出れるとか。。。
できないと選択肢は少ないができると選択肢は広がります。
私は選択肢が少なかったのか?いや、無くはなかったが決断する勇気がなかったことが多い。



プロ意識の高い先生

社交ダンス教室を転々として、すごい先生に出会った。
ワンレッスンで衝撃を受けた。
教えるのが上手いのは当たり前、ワンレッスンの内容が濃くテンポよく教えてくれる。教えるテンポがいいと覚えるのが早い。
こういうレッスンを受けると早く上達する。
ダンスが上手い先生や教えるのが上手い先生はたくさんいると思うが、この先生は時間の使い方が違う。
同じ金額の団体レッスンでも、この先生のレッスンには5倍以上の価値がある。



先生は力を与えてくれない

どんなにすごい先生に教えてもらっても、先生は力を与えてくれない。
自分で得るしかないのだ。力を得る気持ちが合っても、素材が使えないと知識は得られても力は得られない。
私が力を得るには?
やはり、捨てることができない私は拾うことはできないだろう。



シャドー

社交ダンスは一人で踊ることはできない。
相手がいないと成立しないのだ。
ただ、シャドー練習はできる。
壁のシミと壁の花はシャドーで踊るのだ。
シャドー歴が長いと、カップルで踊るとき上手く踊れないことがある。
変な癖がつくからだ。
私はシャドーが長く、レッスンもほとんどシャドー。
きっと変な癖がつきまくっていたと思う。



社交ダンスお見合い

社交ダンスのお見合いを5回以上した人は少なくはないだろう。
私もその中の1人で社交ダンスのお見合いを5回以上した。
方向性が違うと練習相手もしれくれない。
まぁ、当然か。
お見合いをすればするほどダメだし食らってるみたいで心が折れる。
選びだしたらきりがないのに。。。
私は適応力があれば方向性が違っても大丈夫だと思うが。



ダンサーは主張が強い

表現者は主張しなくてはならないと思う。
たぶん、ダンサーは主張が強くなくてはいけないのかもしれない。
でも、私はTPOに合わせた柔軟な主張が好きだ。
この主張には、受け入れることが含まれるからだ。



社交ダンスを踊って健康にはなれない

本気で社交ダンスを踊ると、たぶん体を壊します。
これは、私の感覚ですが、今の生活に特化した体を社交ダンスにも特化した体にするには生活習慣を変えていかなくてはいけません。社交ダンスのために仕事を変えたり辞めたり・・・私にはできません。
中途半端に動かない体と中途半端に付き合っていく私。
何をやっても中途半端。
健康には適度がよい。


社交ダンスに浪費

社交ダンスに投資したつもりでも、社交ダンスを辞めてしまえばただの浪費です。
時間とお金の浪費。
お金は稼げばいいけど、時間は取り戻せない。
この7年間、社交ダンスで使った時間を浪費で終わらせないためには何をする?
もはや、考える時間が浪費かも。



なぜ社交ダンスを選んだのだろう?

今更だが、なぜ社交ダンスを選んだのだろう?
相手がいないと成立しない社交ダンスを。



社交ダンスがつまらないと思う瞬間

たぶん、踊る相手がいないとき、これが一番大きい。
がんばってシャドーで踊れるようになっても相手がいない。
車の免許取っても車がない感じに似てる。
たぶんこれが一番つまらない。
それでもがんばる人を私は尊敬する。



どうか、私の不平不満ブログを読んでやる気をなくさないでください。
私はあきらめたけど、あきらめなかったら道は続く。
どんな道かは自分次第。





思いつくことを思いつくままに。。。





今までありがとう。
さよなら社交ダンス。





スポンサードリンク






応援 (^-^)/ ☆ポチッ
ヽ(^.^)ノ