今日は、いつもより少しハードでした。
まず、エアリアルヨガを始める前の準備運動がハードでした。
足の裏を伸ばし、足首と首のストレッチ。
ストレッチが終わるといきなり逆立ちをしました。
「・・・・・・。」
睡眠不足のせいか、体が付いていきません。
頭も体も起きてない感じです。
そんな状態で、いきなり逆立ちをすると、さすがに気分が悪くなります。
「あぁ、頭が・・・」
血流が良くなるのはいいのですが、いきなり逆立ちはしんどいです。
でも、気合で頑張りました。
初めてここのスタジオに来たとき、私は逆立ちがなかなか出きませんでした。
でも、今は・・・少しできるようになりました。
やはり、毎週スタジオに通い続けることがいいのでしょうね。
毎回寝不足でしんどいですが、がんばって続けます。
逆立ちが終わると、いつもの感じで簡単なヨガやストレッチをしていきました。
今日はやたらと足の裏やふくらはぎの裏、太ももの裏を伸ばしました。
空中で回転するということもあって、念入りに行いました。
でも、寝起きのせいか、体がなかなか言うことを聞きません。
呼吸を意識しながら・・・
息を吐きながら・・・
吐きながら・・・
息を吐くことで体が少し伸びてきます。
そして吸って・・・
吸って・・・
吐いて・・・
これを繰り返すと、寝不足でも意外と体が伸びるものです。
私は体に負担をかけすぎないように、ゆっくり・・・、ゆっくり・・・、丁寧に体を伸ばしました。
そして、準備運動が終わると、いよいよ空中回転です!
いきなり空中回転はできないので、最初にぶら下がる練習をしました。
布を足に絡ませてぶら下がります。
簡単そうに見えて、実はこれが意外と難しい・・・
私だけかもしれませんが、布にぶら下がることにかなり苦戦しました。
全ての作業を空中でしなければならないからです。
私の腹筋が弱いからか・・・、なかなか上手くできません。
次はぶら下がって回転、そして元に戻る一連の動作の練習をしました。
布にぶら下がることすらできない私は・・・
回転することが出来ません。
なので、元に戻る一連の動作の練習をしました。
もちろん、空中では出来ないので地上で練習してイメージをつかみます。
何となくイメージができたところで、今日のレッスンは終了。
自由練習の時間です。
私はこの時間を利用して空中で回転できるように頑張りました。
30分後。
私は布にぶら下がることができました。
そして回転・・・
回転は意外と簡単に出来ました。
「おぉぉ~・・・」
感動と驚きが入り混じった感じです。
頑張って練習した甲斐がありました。
「いや~、空中での回転は気持ちいい!!」
でも・・・
何回転もすると、さすがに気持ち悪くなります。
気持ち悪くなると、次の動作ができなくなるので、回転はほどほどにした方がよさそうですね。(汗)
今日のレッスンで、なんとか空中で回転できるようになりましたが、他の動きが今ひとつです。
そこもできるようになりたかったので、練習しようと思ったのですが・・・
体力の限界がきました。
腕に力が入りません。
私は、少し名残惜しいと思いながら今日の練習を終えました。
布を使った空中運動は、やっぱり力が必要ですね。
毎回思うのですが、上半身の筋力を意外と使います。
もう少し、体力つけないと・・・
スポンサードリンク
|
応援 (^-^)/ ☆ポチッ
