まぁ、呼び方はいろいろとして・・・
ヨガ未経験の私が、いきなりエアリアルヨガに挑戦しても大丈夫??
って、正直私も少し不安です。
ヨガ未経験の私が、いきなり空中でヨガをしようと言うのですから・・・
床の上でヨガをするのと空中でヨガをするのでは難易度が違いますよね??
って、考えても先に進まないので・・・、とりあえずエアリアルヨガに挑戦してみることに決めました。
そもそも『エアリアルヨガ』を始めようと思ったきっかけは?
そもそも、エアリアルヨガを始めようと思ったきっかけは、体調不良がきっかけでした。
「呼吸がうまく出来ない」、「息が吸えない」という症状が現れたのがきっかけです。
最初は、病院で診察してもらいました。
レントゲンは異常なし、血液検査も異常なし・・・
病院で異常が無いとなると、「他に原因があるのでは?」と思い、「呼吸がうまく出来ない」原因をいろいろ探しました。
睡眠不足、栄養不足、運動不足、自律神経の乱れ、ハウスダストなど・・・
そして、あれこれ試してみて”これだ”と思われる原因を発見しました。
それは、長時間のパソコン作業です。
長時間パソコンを使う姿勢を続けると、猫背になってきます。
それが肺を狭め呼吸を妨げる・・・
これが「呼吸がうまく出来ない」原因だと私は思いました。
これを改善するためには、
姿勢の歪みを整え呼吸を安定させるしかない!
私はそう考えたのです。
『ヨガ』 OR 『エアリアルヨガ』
姿勢の歪みを整え呼吸を安定させるだけならヨガで十分です。
私はヨガを習いに行こ思いました。
でも・・・
ヨガのことや呼吸のことをいろいろ調べてみると、ヨガ以外にも面白そうなものを発見しました。
「ピラティス」、「エアリアルヨガ」、「サーフヨガ」、「アクロヨガ」など・・・
『どうせやるなら楽しみたい!!』
こんな想いから、私は「エアリアルヨガ」をやってみようと思いました。
まぁ、正直、「ピラティス」とかなり迷いましたが・・・
スポンサードリンク
|
応援 (^-^)/ ☆ポチッ
