2016/08/27

ワルツの回転系フィガーのあと、着地がふらつく原因は?

ワルツのベーシックを踊ってみて気づいたのですが、回転系フィガーのあとの着地が安定しないことがあります。両足を揃えようとするとフラッと・・・




着地がふらつくのはなぜ??




今まではどうだったか覚えてないのですが、最近特に気になります。

1年間レッスンをお休みして、最近レッスンを再開してからです。

たぶん入院していたのが原因のような気がします。


でも、他にも原因があるかも・・・


ということで、私なりに原因を追究してみました。





回転系フィガーのあと着地がふらつく原因は?





最近気づいたのですが、シャドー練習で回転系フィガーをした後、着地がふらつきます。


『うぅ~ん・・・これは何か問題があるはず・・・』


と、私は思いました。


今まで気にならなかったことが気になりだしたからです。

これが”成長”といういい意味ならいいのですが・・・

原因が他にあると気になります。


なので、他にも原因を探してみました。





①入院していたから体力が落ちた?

私は約1年前に入院していました。入院期間は約10日。退院後は1ヵ月~2ヵ月くらいは、今まで通りの生活ができませんでした。3ヵ月後くらいからは、徐々に普段の生活に戻れるようになりましたが、無理は禁物です。

と、いうことで、私は退院してから半年~10ヶ月くらいの間は、体(目)に負担のかからない生活をしていたのです。


もしかしてこれが原因??


そう思いましたが・・・、10ヶ月目以降、ちょっとずつトレーニングを始めたので、体力はある程度戻りました。

なので、筋力が弱まったせいではないと思います。。。


でも・・・




②見え方の歪みがとれないのが原因?

網膜剥離の手術をしてから1年がたちました。
しかし・・・、いまだに見え方の歪みがとれる気配がありません。


もしかしてこれが原因??


私はこの可能性が高いような気がします。

右目の見え方が歪んでいる状態で、対象物に両目で焦点を合わせると微妙にずれた感じがします。
左目が優位に立っていると安定して見えるのですが・・・
見る角度や周りの明るさ、その日の疲労具合によって見え方が変化します。両目で見たとき、何かがズレて見えるのです。


こういう見え方の状態の時、早く動きながら物を見ると・・・情報を認識できない部分が出てきます。
見え方の歪んだ右目も情報収集をしようとするので、情報を認識できない部分ができるのです。


そんな目でナチュラルスピンターンやダブルリバーススピンをすると・・・


平衡感覚を失い着地がふら着く・・・




③パソコンの画面を見すぎる?

長時間パソコンの画面を見ていると目が疲れます。そんな疲れた目で外出すると、対象物に焦点が合わせづらくなります。そして頭が少しふらふらっと・・・ちょっと酔った感じになります。


もしかしてこれが原因?


この状態では体が思うように動きません。

ちょっと走っただけでもふらつきます。なので運動なんてとんでもない!!
この状態での社交ダンスのレッスンは無謀です。

なのでパソコンを使った後は、いつも2時間ぐらいストレッチをしていますが・・・






以上、3つの原因を挙げてみました。

私は、②と③が主な原因と考えていました。



それは、周囲の情報を認識するのは、ほとんど目で行うからです。



なので、ナチュラルスピンターンやダブルリバーススピンの後、着地がふらつくんだぁ~



と・・・。



確かにこの2つに原因もあると思います。



でも・・・



もう一つ違う原因に気付きました。



それは、




体の軸が安定してないこと!




これが一番の原因だと気づきました。

個人レッスンの時、先生が縦にスパイラル、横にローテーションをすると軸が安定すると教えてくれました。



縦にスパイラルとは、お腹から頭に向かって縦にねじることで、ぞうきんを縦にしぼっている感じです。

横にローテーションとは、ホールドを縦にスパイラルと逆方向に回転させることです。



この2つを同時に行うと、軸が安定します。

ナチュラルスピンターンやダブルリバーススピンをしたときに着地が安定するのです。




私は、出来ない理由を目のせいにしていました。(汗)


自分の練習不足を棚に上げて恥ずかしいです。(恥)




そして私は、改めて社交ダンスの奥の深さに気付きました。




体の動かし方、使い方を変えるだけで動きが美しくなる




優雅にワルツを踊るには、安定した軸が必要です。

たぶん、ワルツに限らず他の種目でもそうだと思います。



正確なリズム、正しい体の使い方を体が覚えれば・・・



きっと優雅なワルツが踊れるはずです。






結局、着地がふらつく一番の原因は・・・練習不足にあるようですね。(汗)




スポンサードリンク






応援 (^-^)/ ☆ポチッ
ヽ(^.^)ノ