なので、最近、ストレッチをよくするようになりました。
と言っても、そんな大したことしてないんですけどね。
簡単な腰痛体操と、目の体操です。
パソコンを使うようになってから腰と目の調子が悪くなったので、私はこの2つストレッチを重点的にしています。
個人レッスンで少しでも体が動くようにと、私なりに自己管理はしているのですが・・・
自己管理の成果は??
今日、個人レッスンに行ってきました。
前回より、少しでも上手くなっているはず?なのですが、相変わらずです。
ストレッチの効果がほとんどありません。。。
やっぱり、長時間のパソコン作業と社交ダンスの相性が悪いんでしょうね~・・・
まぁ、もう少しの辛抱です。(涙)
今日のレッスン内容は??
特に変わりなく・・・
ワルツは、足型のチェックをして、いつもと同じようなことを注意されました。
はぁ~・・・
体が動かないから言われたことができないんですよね~・・・
ストレッチをしたにも関わらず、体が動きません。
もしかして、ストレッチが足りないのかも??
ルンバも、足型のチェックをされ、いつも通りのことを注意されました。
いつも通りなので、「新しい足形のレッスンはない!」と、私は思っていましたが・・・、今日は新しい足形のレッスンがありました。
えっ??
だって、全然出来てないのに、新しい足型覚えるとか意味不明です。
でも、その足型を覚えることには目的があったみたいです。
踊り続けることができる!
この、新しい足形を覚えると、ずっと踊り続けることができます。
最初に習った足型に繋がるみたいです。
だから今日、新しい足形の練習をすることになったのです。
なるほどぉ~・・・
ということで、新しい足形を頑張って覚えました。
たぶん・・・
あぁ~・・・、もう忘れそうです。(汗)
名前も忘れてしまったし・・・
今から、ちょっと復習します。
スポンサードリンク
|
応援 (^-^)/ ☆ポチッ
