2018/10/07

指で踊るダンスが流行ってる?フィンガーダンスがすごい

フィンガーダンスとは、指を使ったダンスです。
って、そのまんまですね。。。





『見て見て!すごいでしょう!』





「おぉぉ・・・」



私は、思わず声をもらしてしまいました。



なんか・・・、指が踊ってる??



ボディーアクションが起きないで、フィンガーアクションのみ?



なんかちょっと面白いかも??



先日、知人にフィンガーダンスを披露され、私はそう思いました。





フィンガーダンスは簡単?





その方いわく、フィンガーダンスは簡単みたいです。

you tube を見て練習したらしいのですが、1時間もあれば十分踊れると言っていました。



まぁ~、若者は覚えるのが早いからね~・・・



あっ、興味が薄いことに対してのおじさん発言。。。



私は、やる気がない理由を年齢のせいにして逃げました。。。



ちなみに、これは先輩の特権です!!(笑)





フィンガーダンスの技





フィンガーダンスには技があるみたいです。

例えば、ハート。

両手でつくるハートの形なのですが、相手に綺麗ハートを見せるのはちょっと難しいらしいです。



左右対称に見えるか?

ハートの形のバランスは悪くないか?



など、自分の指の長さを踏まえたうえでハートの形を作らなければなりません。

しかも、主観ではなく客観できれいに見せなければなりません。



たかがフィンガーダンスと思っていましたが、相手にきれいに見せるにはそれなりに練習しないといけないみたいです。

フィンガーダンスも、名前にダンスが付くだけあって、考えることは社交ダンスと変わらないのかもしれません。。。



踊り方、表現の仕方は違えど同じダンサー、フィンガーダンスをバカにはできませんね。





Tik Tok(ティックトック )って何?





Tik Tok(ティックトック )は、動画のアプリだそうです。

中高生や若者の間で人気なアプリだそうです。

そして、フィンガーダンスは、このアプリを使って動画を撮影し投稿する人が多いみたいです。



正直、私にはちんぷんかんぷん。。。



Tik Tok(ティックトック )の存在すら知りませんでした。(汗)





いや~、若者という言葉でまとめたくありませんが・・・





私には、ついていけそうにありませんね。(苦笑)






スポンサードリンク






応援 (^-^)/ ☆ポチッ
ヽ(^.^)ノ