華やかなペアダンスに憧れて社交ダンスを始めたものの、競技ダンス初心者さんには競技会についてはよく分からないことだらけです。
レッスンを受けている先生に聞いたり、インターネットで調べたりすると、競技会のことはある程度分かりますが、私みたいに忘れっぽいアナログタイプの人には、頭になかなか入らないと思います。
先生に聞いても書面で残ってないから忘れてしまう・・・
スマホに不慣れなので本の方か分かりやすい・・・
など、競技会の情報を調べてもすぐに忘れてしまいます。
担当の先生が簡単な協議会マニュアルを書面にしてくれると助かるのですが、私はそんな先生に出会ったことがありません。。。
まぁ、先生にもよるのでしょうが・・・
でも結局、自分のやりたいことは自分で調べるしかないと痛感しています。
そんな時、私は面白い本を発見しました!
競技会で魅せる
社交ダンス
実力発揮のポイント50
という本です。
こんな本、今までなかったよな~
と、思いながら立ち読みすると、思った以上に分かりやすい!
この本は、スマホで検索する時のスクロールやサイトを開くとき重くて時間がかかる煩わしさがありません!
スマホは便利だけど、目が疲れるし充電切れるの早いし・・・
アナログ派の私には、本の方が記憶に残りやすく分かりやすいのです。

社交ダンス初心者さんにはおすすめの本です。
まぁ~、私も社交ダンス初心者なので・・・(汗)
家に帰って、ネットでこの本を購入しました。(笑)
「競技会」で魅せる 社交ダンス 実力発揮のポイント50 (コツがわかる本!)
スポンサードリンク
|
応援 (^-^)/ ☆ポチッ
