2017/02/19

『ボールルームへようこそ』のアニメ化情報!

「ボールルームへようこそ」がアニメ化することを知り、いろいろ調べてみました。
アニメが大好きな私にとって、「ボールルームへようこそ」のアニメ化情報は気になります。





TVアニメ「ボールルームへようこそ」のPV!





「ボールルームへようこそ」のアニメ化にあたって、まず最初に気になるのがPV。

どんな感じのアニメになるかを、ざっくり知っておきたいですからね。

ということで、PVを探してみました。

すると、もうすでに、第二弾までのPVが出ていました。。。



アニメ化のスタートの波に乗り遅れたぁ~・・・(汗・涙)



って、そんなこと言ってもねぇ~・・・



では、「ボールルームへようこそ」のPV第1弾から見ていきます。







「ボールルームへようこそ」第1弾PV




どうやら、これが第1弾PVみたいです。

そして、もう一つ第1弾PVを発見しました。











なんか微妙に違いますね。。。

では、次に第2弾PVを見てみます。








「ボールルームへようこそ」第2弾PV




PVを見る限り、なかなかいい感じです!

これなら、いい感じのアニメになりそうですね。



まぁ、声優さんの声が入ってなかったのが気になりますが・・・



漫画から入ると、どうしても声優さんが気になっちゃうんですよね~・・・



自分のイメージした声と合っているのか??



これって、私的に結構重要なポイントです!!



でも、まだ決まってないのかな??



ちょっと探しきれなかったです。。。(涙)





TVアニメ「ボールルームへようこそ」の音楽!





PV、声優、の次に気になるのが音楽です。

アニメのオープニングテーマ曲とエンディングテーマ曲は、いったいどんな感じの曲なのでしょう??



って、実は、これも探しきれなかった。。。



まだ、決まってないのかな??



でも、PVの音楽は分かりました。





第1弾PVは、UNISON SQUARE GARDENの「シャンデリア・ワルツ」





なんか、名曲らしいのですが・・・、私は初めて聞きました。(汗)



でも、「シャンデリア・ワルツ」はPVに合っている感じの曲です。



もしかしたら、オープニングはUNISON SQUARE GARDENの「シャンデリア・ワルツ」かな??



うぅ~ん、どうなのでしょう??





第2弾PVは、林ゆうきの劇伴





うぅ~ん、劇伴って何??



私の場合、ここから入りました。(汗)



ということで、ちょっと調べてみると、劇伴とは映画やテレビドラマ、演劇やアニメで流れる伴奏音楽のことを言うそうです。



なるほど~、だから歌がなかったのかぁ~



ひとつ勉強になりました。



もしかしたら、この曲がアニメのオープニングかエンディングに使われるのかな??



謎です。。。





TVアニメ「ボールルームへようこそ」のスタッフ情報!





最後に、アニメ「ボールルームへようこそ」のスタッフ情報を調べてみました。



まぁ~、私はスタッフのことに詳しくないのでよく分かりませんが・・・



参考までにこんな感じです。



原作 : 竹内友「ボールルームへようこそ」(講談社「月刊少年マガジン」連載中)
監督 : 板津匡覧
シリーズ構成・脚本 : 末満健一
キャラクターデザイン : 岸田隆宏
音楽 : 林ゆうき
アニメーション制作 : Production I.G



うん、私が知っているのは竹内友先生だけです!


他の方はすみません。。。私の勉強不足です。。。





「ボールルームへようこそ」のアニメ化が決まって!





「ボールルームへようこそ」のアニメは、夏アニメ放送開始なので、アニメを見るのはもう少し先の話です。



そのせいか、まだまだ公開されていない情報がたくさんあります。



未公開情報、ちょっと気になりますねぇ~・・・



でも、まぁ~、いい作品に仕上がってくれたらいいな~って、思います。



あっ、それと、内容のはしょり過ぎだけは、絶対やめてほしいです。



はしょり過ぎたアニメほどつまらないものはありませんから・・・



面白いアニメになることを期待しています!!





スポンサードリンク






応援 (^-^)/ ☆ポチッ
ヽ(^.^)ノ