個人レッスンに続き団体レッスンも、今月からチャチャチャに入ります。
個人レッスンの成果はいかに・・・?
まぁ~、してないよりかはマシでした。。。(汗)
団体レッスンは初級クラスにもかかわらず、足の動きが細かいのです。
ステップを覚えながら細かい動きも覚える・・・
ちょっと難易度高めです。。。
個人レッスンより難易度高いような・・・
前回の個人レッスンで、チャチャチャのレッスンをしていなかったら、全く踊れなかったでしょう。。。
では、今日のチャチャチャ初級で覚えたフィガーを紹介します。
①オープンヒップツイスト
②ホッキースティック
③ニューヨーク(3回)
④スポットターン
と、こんな感じです。
ルンバの構成と同じなのでそこまで難しくなかったのですが、問題はチャチャチャのステップです。
チャチャチャのステップはルンバより1つ多くリズムはアップテンポでルンバより早めです。
チャチャチャのステップは②③④&①(ツー・スリー・フォーエンワン)
そのステップで踊るとなると、足がついていきません。。。
ちなみに、今日習ったステップは2つです。
①スリップシャッセ
②ツイストシャッセ
この2つです。
どちらも個人レッスンで覚えたステップなのですが、足の動かし方が微妙に違います。
そうなんです。ボールとトウを使い分けて踊るのです。
ボールとトウを使い分けるとなると難しい・・・
しかも、リズムが早いのであせって間違える・・・
結局、レッスン時間の中で間違えずに踊ることが1回もできませんでした。(涙)
チャチャチャ初級・・・、レベル高いです。(汗)
スポンサードリンク