社交ダンスアニメは「ボールルームへようこそ」が初めてということもあって・・・
TVアニメ「ボールルームへようこそ」のCMに、アマ全日本チャンピオンが出演!?
するみたいです。
昨日、購入した、ダンスファン 2017年8月号
おぉぉ・・・、なんかすごいですねぇ~・・・
結構、このアニメに力入れてる感じがします。
夏アニメの中でも、注目するアニメになるのではないでしょうか?
これなら、7月からのアニメ放送に期待できますね。
そして、「ボールルームへようこそ」がアニメ化することで、社交ダンス人口が増えることが期待されます。
特に若者が・・・
アニメを通し、社交ダンスに興味を持ち、「俺も多々良みたいになりたい!」とか「私も千夏みたいになりたい!」とか・・・、そんなことを思って、社交ダンスを始める若者が増えてくるのではないでしょうか?
そんな若者を少しでも増やすために、今回、
『社交ダンスとアニメの初のコラボ!』
が、実現されたのでは??
TVアニメ「ボールルームへようこそ」のCMに出演するアマ全日本チャンピオンは誰?
今回、TVアニメ「ボールルームへようこそ」のCMに出演する選手は、昨年の三笠宮杯チャンピオンの藤井組(藤井創太・吉川あみ)です。
藤井組は若い選手なので、「ボールルームへようこそ」のアニメの雰囲気にもピッタリです。
きっと、「ボールルームへようこそ」のアニメ視聴者は、多々良と千夏にこの2人を重ねて見ることになるでしょう。。。
藤井組の雰囲気がいいですね~・・・
もし、私が、高校生なら・・・、このアニメを見て社交ダンスに興味を持つと思います。
そして、「競技大会に出場したい!」って、思うのでしょうね。。。
社交ダンスは敷居が高い?
そうなったときに問題なのは、社交ダンスの敷居の高さです。
社交ダンス教室にもよりますが、まだまだ敷居の高い社交ダンス教室は多いように私は感じます。
そう、高校生もしくは若者が毎月通うにはちょっと・・・、割高な習い事なんです!!
グループレッスンならまだしも、本気で競技大会を目指すとなると、個人レッスンを受けなくてはなりません。
個人レッスンの金額は先生によって異なりますが、競技に強い先生にレッスンを受けるとなると・・・、ちょっと高校生や若者が毎月コンスタントに通える金額ではありませんね。。。
ちなみに、私がレッスンを受けている先生は、個人レッスン25分5600円です。現役A級選手で大会でも良い成績を修めています。そして、毎年何回か海外留学をする先生です。
こういう選手に個人レッスンを受けると、技術は身につきますがふところがねぇ~・・・
高校生や若者には、手を出しにくいのではないのでしょうか?
(参考までに)
受け入れ態勢はできているか?
「ボールルームへようこそ」のアニメ化は、「若者に社交ダンスに興味を持ってもらうこと!」が、目的に含まれているように私は感じます。
各社交ダンス教室は、「ボールルームへようこそ」のアニメ化の波に乗って、若者を受け入れる体制を整えているのでしょうか?
気になるところです。。。
せっかくTVアニメのCMに藤井組が出演するのだからこの機会に、社交ダンス教室に若者を受け入れる体制を少し整えてほしいですね。
そう、社交ダンス初心者の若者目線で戦略を・・・
そしたらきっと・・・、この業界はもっと盛り上がることでしょう。
あっ、ということは、私のライバルが増える?ということかな??
まぁ・・・、盛り上がり過ぎるのも良し悪しですね。。。(笑)
では、ちょっと藤井組の紹介を・・・
2016年 JDSF 三笠宮杯決勝ジャイブ
(藤井創太・吉川あみ組)
2016 スーパージャパンカップJBDF選抜優勝クイックステップ
(藤井創太・吉川あみ組)

ダンスファン 2017年5月号
藤井組カッコイイですね~
私も若ければ・・・
って、若さだけでありません!
ダンスもカッコイイんです!!
スポンサードリンク