それと同時に、ラテンダンスの面白さを知りました。
ラテンダンスは面白い!!
これは、今までの私になかった発想です。
そう、今までは、
「ラテンダンスは恥ずかしい!!」
って、思っていました。
でも、ラテンダンスを知れば知るほど、面白くなってくるんです。
なぜかって?それは、
今まで知らなかったこと、分からなかったことが少しずつ理解できるようになり、できなかったことが少しずつできるようになったからです。
と言っても、まだまだですが・・・
でも、ラテンダンスを始めた頃より、少しは上達しているのを感じます。
ステップや足の使い方など、始めた頃より上手くなっているはずです。
兼用シューズじゃ物足りない?
チャチャチャのステップの練習をしている時に、ふと思いました。
今までは、そこまで気にならなかったのですが、チャチャチャのステップでつま先を使うようになってから兼用シューズじゃ物足りないと感じ始めました。
多分、私の足に兼用シューズが合ってないのでしょうが、トウを使うとき兼用シューズのつま先が引っかかります。。。
考えられる原因は2つ。
①兼用シューズのつま先の形がラウンドしている
②兼用シューズのつま先があまっている
この2つです。
特に、つま先を使った前進?をするときに、この2つが気になります。
つま先のラウンドしている部分、そこがあまっているので引っかかるんですよね~
つま先が引っかかるとステップが踏みにくく、正しい足の使い方ができません。
まぁ、上手い人はどんなシューズでも踊れるのでしょうが・・・
私はチャチャチャを始めたばかりなので・・・
足に合った動きやすいラテンシューズで練習した方がいいはずです。
その方が変な癖も付かないだろうし・・・
ラテンシューズの購入を考える
正しい足の使い方やステップを体で覚えるために、私はラテンシューズの購入を検討することにしました。
多分、今がその時期のようにも感じます。
兼用シューズでラテンダンスを踊る、パフォーマンスの限界みたいなものを感じます。
って、そんなに上手くないんですけどね。(汗)
いや、全然の間違いです。。。
でも、やっと”脱初心者”のダンスができるようになったのだと少し実感しています。
かといって、私は中級者ではありません。。。
ということは・・・、やっぱり私は、まだまだ初心者?ということですね。(苦笑)
スポンサードリンク